ようこそBRDビトッチホームページへ!

訪問ありがとうございます。

(2022 6/16)

 

BRDのホームページがhttp://www.rcr-hangout.co.jp/でも見られるようになっております。少しずつ更新していきます。トップページにBRDがありますので、クリックしてください。

 

 

 

今日03月31日もカブ130で関越道で通勤。90km/hで快適快適。燃費を測ってみました。 1リットルで50kmは走れます。50km以下になることはありません。

 

 2022年4月6日発売のカブ110とクロスカブ110を注文しました。

 

新型カブ110の納期は7月8日と連絡が来   

           ました。 

            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とは!

 

 

BRDとは、「バカなライダーがどってんばったん」だろーと

訳したのはわたしの師匠のユーゾーさんこと柳沢雄造さんでした。

それも悪くないなー、なんて妙な納得をしたもんですが、

実はバイク・リサーチ・デザインという高尚な略なんですよ。

でも実体はマフラー、チャンバー、チューニング工房です。

アイデア、図面引き、試作、テスト走行と全てわたしがやります。

現在はスーパーカブ110用マフラー一種類だけの製造をしております。

マイガレージの延長です。生産会社なんて規模ではありません。

しこしこと板金溶接をして一本一本手作りしてます。

 

「いいパーツは走りを楽しくする」をポリシーに

毎日開発、 制作に励んでいます。
いつまでもいっしょにバイクを楽しみましょう。

”楽しくなくっちゃバイクじゃない”
モト・チャンプ誌のポリシーと同じです。

 

 

マフラーだけでも約10%up

エアBOXだけでも約10%up

両方セットすると約30%アワーアップして、

 決して遅いカブではなくなります。 

125スクーターグループに加わることができるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーンのラインがノーマルカブ110、

赤いラインがBRDマフラーとスーパーエアBOXのセットです。

セッティング無しで、ノーマルECUの補正能力範囲内で、

ここまでパワーアップしてしまいます。


カブ110は遅くはありません。

これでも燃費は45km~67km/l, 

グラスウールは使わずに近接騒音値は82~83db。

(当社小排気量車用シャシダイナモ測定)

 

うるさくない~汚くない~遅くない!!ノーマル風!!が

開発テーマです。

消音にグラスウールは使っておらず、経年変化しません。

ボディーは外部内部にいたるまですべてステンレス304に

こだわっています。

 

なお、すべてのマフラーは注文製作となります。